忍者ブログ
日記っき♥ 毎日書こう!! ここは本館じゃないのでお気に入りは姫様の花園で入れてくださいネ。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1.まずは貴方のお名前(PN)をお聞かせください。
   優圭ですv

2.突然ですが、この親子に出会ったときの感想は?
はぅ!ロイヤルファミリー誕生!

3.この親子が好きだ(または、親子だ!)と実感し始めたのって何時頃ですか?
親子になってから直ぐですね。

4.「この巻に親子を見た!」と思った巻ってありますか?
学芸会の話かな・・・今日から㋮王!の。

5.マニメ的に「親子万歳!」と思った話数ってありますか?
ユーリとグレタの寝相がそっくりだった話です。

6.グレタから見て、父様と母様ってどっちがどっちだと思いますか?
どっちも父親です。
「おとーさまと、おとーさま!」って言ってますし。

7.貴方から見てはどうでしょう?
どっちもお父様ですね。
見た目てきにはヴォルフがお母様です。

8.何故その役柄に?
そのまんまです^^

9.グレタってどちらに懐いていると思いますか?
どっちも!!!

10.グレタを溺愛しているのって、どちらだと思いますか?
どっちかっていうとユーリ。かわいいとか天使とか言ってるし。
でもヴォルフもけっこう・・・

11.失礼ですが、貴方が溺愛しているキャラクターって
三男!!!ヴォルフぅぅ!!!!

12.ユーリにとってグレタの存在って、どれ位の影響を与えてくれた子供なのでしょうか?
なんか親心とかがわかったんじゃないかな・・・。

13.グレタとヴォルフ、ユーリから見て大事なのはどちらでしょう?
どっちも大事ですよ!!

14.ヴォルフにとってグレタの存在って何なのでしょうか?
え?目に入れても痛くないかわいい娘。

15.ユーリとグレタ、ヴォルフから見て大事なのはどちらでしょうか?
両方ですよ!!

16.グレタにとって、ユーリとヴォルフの存在って、何なのでしょうか?
おとーさまとおとーさま。
あ。そういうことじゃないの?
じゃぁかけがえのない家族!!

17.グレタは二人の結婚記念日に、何をプレゼントすると思いますか?
結婚前提ですか!!!うーん。ヴォルフより上手な絵。
18.グレタの誕生日、何をプレゼントしてお祝いするんでしょう?
グウェンに習って、大きいクマハチの人形

19.やっと取れた休日。さて、家族三人で何処に出かけると思いますか?
花畑。
こんどは三人だけでね!!!

20.突然ですが、この親子の最大の敵って誰だと思いますか?
またその理由は?
グレタが引き取られてた人間の国ですね。
まだいろいろわかってないので原作のこれからの展開に期待。

21.では、この親子の最大の味方って誰だと思いますか?
さて、どういった理由?
眞魔国の人たちと、愛。
眞魔国の人は大体見方。
愛は人じゃないか・・・・

23.親子内での約束事って何かあると思いますか?
嘘をつかない。
思いやりの心を忘れない。

24.上様覚醒! ヴォルフとグレタの対応は?
グレタは見とれて、ヴォルフは・・・技(?)によって違いますよね。
骨とかだったら呆れる。

25.ある日の親子(ユーリとグレタ)の会話を想像してみて下さい。
「ねぇねぇユーリ。ヴォルフといつけっこんするのー?」
「え・・・あー・・・」

26.ある日の親子(ヴォルフとグレタ)の会話を想像してみて下さい。
「ねぇねぇヴォルフ。ぷろぽーずのことばは何?」
「ユーリがな、ぼくの左頬を打ったんだ。あの時だけは!様になっていたぞ。」
「へーぇ」

27.確認します。この三人は、親子だと思いますか?
もちろん!!!

28.この二人に任せてもグレタの将来大丈夫ですよね?
きっとだいじょうぶ!!2人なら!!
ヴォルフだけだとアブナイ。色んな意味で。

29.それでは、この三人についての愛を語って上げてください。
もー。はやく結婚しちゃいなよ。
グレタのためにも!!
もーほんとグレタが絡むと話が面白いのなんのって!!
三人がだいすきだ!!

30.最後に、読んで下さった皆様に云いたい事がありましたらどうぞ。
ここまでよんで下さった方、ありがとうございました。
これからも三人を愛で続けたいと思います!!


グレタは、ユーリとヴォルフの子供ですと主張したい同盟様(閉鎖)からお借りしました。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│

[51] [50] [49] [48] [47] [46]

Copyright c 姫様の日記帳。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]